サンプルページ(お知らせ) http://sample.dngo.jp/ Welcome to my information site. ja 株式会社サンプル Copyright2023 2023-03-29T11:45:36+09:00 hourly 1 2023-03-29T11:45:36+09:00 サンプルページ(お知らせ) http://img01.dngo.jp/img/non_image.gif http://sample.dngo.jp/ 240 180 Welcome to my information site. 2021 START https://www.2102.jp/blog/2021/01/2021-start.html   謹んで新年のご挨拶を申し上げます。旧年中は格別なご高配を賜り、誠に感謝の一年で、厚く御礼を申し上げます。  今年の各メンバーの抱負は、「動」「大」「吸」「気」「身」と、それぞれ昨年からの想いやこれからの希望、そして、会社の新しい方向性を模索して挑戦していく良い抱負でした。  今年もクライアント、社会のお役に立てるように精進してまいります。 「新しい価値を創造し、大切に育てること」
「本質を見極め、問題解決や目的を達成すること」
「技術と知識と美の探求を続けること」 
それが私たちのデザイン。  皆様にとって素晴らしい1年になる事を祈念いたします。  TOMODA DESIGN COMPANY inc.友田昌幸 ]]> ニュース 株式会社 TOMODA DESIGN COMPANY 2021-01-15T10:32:58+09:00 年末年始休暇のお知らせ https://act-plus.jp/archives/2222 当社では2020年12月30日(水)~2021年1月4日(月)を冬期休暇とさせていただきます。※メールでのご連絡は休暇期間中でも随時承っております。 ]]> お知らせ 株式会社アクトプラス 2020-12-25T00:12:44+09:00 ホワイトドルフィン様WEBサイト https://act-plus.jp/archives/2219 ホームページ制作実績を追加しました。今回はホワイトドルフィン様WEBサイトをリニューアルさせていただきました。 ]]> 制作実績 株式会社アクトプラス 2020-12-24T23:58:20+09:00 2020-2021 マラソン出場予定 https://ameblo.jp/clover-at/entry-12601204649.html その他 クローバーアットネット 2020-12-22T01:47:42+09:00 熊本 Trial Marathon(フルマラソン)を走るぞ! https://ameblo.jp/clover-at/entry-12645300872.html 先週末のブログ最後に「熊本 Trial Marathon(2021年2月21日)をエントリー(未入金)したけど・・・迷っています。」と書いていましたが、友だちも走るということなので今日参加料を支払ったので、正式に出場することになりました。えがお健康スタジアムをメイン会場とする公園内の周回コースです。基本的には熊本リレーマラソンでしかあの辺を走ることがないのですが、せっかく機会を得たのでグルグル回りたいと思います。それに合わせて休みの日に1時間かけて何回か走りに行きたいと思います。 それと先日のUFフルマラソンin宮崎の記録証が届きました。あの時から1週間お腹グルグルゴロゴロとの戦いでしたが、ようやく落ち着きつつあります。 次こそはPB出せるようコンディションを整えたい! ■本日の活動08:40~ かみさん送り10:00~ P整骨院(植木)対応      玩具K(新町)より電話12:00~ 昼食13:00~ 広告代理店A(江越)H氏より電話      銀行&コンビニ13:30~ 自宅      P整骨院(植木)へ電話      請求書作成16:15~ ビジネスホテルK(水前寺)集金17:30~ かみさん迎え ■畑の記録週末も仕事で忙しかったので結局何もできませんでした。 ]]> その他 クローバーアットネット 2020-12-21T23:59:28+09:00 年末年始の休業日のお知らせ https://procdesign.jp/809-%e5%b9%b4%e6%9c%ab%e5%b9%b4%e5%a7%8b%e3%81%ae%e4%bc%91%e6%a5%ad%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b-3.html お知らせ・プレスリリース プロセスデザイン 2020-12-21T19:22:59+09:00 逆にすごくない!? https://ameblo.jp/clover-at/entry-12644828775.html かみさんを送った後、UFフルマラソンin宮崎の時の写真がアップされているという情報をもらったので、さっそくアクセスしてみました。 受付から開会式、レース、表彰式とフルマラソン、ペアリレーマラソンと参加者を500枚以上撮られていました。 フルマラソンを走った私はお腹の調子が悪かったとはいえ、半分はどうにかこうにか走っていました。 ・・・がしかし、1枚も映ってなかった💦 逆にすごい。 ユニバーサルフィールドさんのUFフルマラソンin宮崎スタートの動画にはチョロっと、宮崎のランナーさんのインスタの動画には30kmくらいを歩いている私が映っているのは見かけました。 あ、熊本 Trial Marathon(2021年2月21日)をエントリー(未入金)したけど、参加料10,000円・・・高っ!迷っています。 ■本日の活動終日 Kクリニック(帯山)対応 ■畑の記録水やるタイミングがわからないな。。。 ]]> その他 クローバーアットネット 2020-12-18T22:55:00+09:00 年末年始 営業のご案内 https://kyushu-softas.co.jp/news/news_type01/%e5%b9%b4%e6%9c%ab%e5%b9%b4%e5%a7%8b%e3%80%80%e5%96%b6%e6%a5%ad%e3%81%ae%e3%81%94%e6%a1%88%e5%86%85-9/ お知らせ 株式会社 九州ソフタス 2020-12-17T23:57:12+09:00 冬だ! https://ameblo.jp/clover-at/entry-12644535562.html 昨日、一生懸命洗車したんですけど。。。 今朝見事に凍っていました。 さすがにゼロドロップも力を発揮できず💦 かみさんを送って帰るころにはもう解凍していましたが、雲仙普賢岳はいかにも寒そうな感じできれいに見えていました。 ・・・ 昼から頭痛が酷かったので、血圧が急激に下がったのかと思って念のために血圧計で計ってみたところ上が180(109)ありました。さすがに危ないと思ってしばらく仮眠しました。先ほど計ったら154(89)だったので、高いですが私の値では平常(?)値なのでひと安心。 ■本日の活動08:40~ かみさん送り10:00~ 保険代理店F(城山)打ち合わせ11:15~ 自宅&支払処理12:15~ 昼食13:30~ 建設会社W(八代市)対応14:30~16:00 仮眠16:30~ 保険代理店F(城山)対応      スポーツスクラブA(八代市)対応 ■畑の記録いよいよ寒さ対策をしていないわが家庭菜園も動き出すことになりました。 ]]> その他 クローバーアットネット 2020-12-17T20:50:28+09:00 ちょっと走ってみる https://ameblo.jp/clover-at/entry-12644472195.html 先日のフルマラソンの日にお腹が落ち着かないままで、この2,3日お腹に優しいものばかり食べています。(写真は宮崎2日目に食べた豊吉うどん) その結果体重が2kgほど増えてしまったので、今日は水曜日で午後休みだから少しでも体を動かそうと営業車を洗車して、城山公園まで走りに出ました。 寒くないうちに走りたかったのですが、風が思ったよりも冷たかった💦アップで1周走っている間に鼻が痛くなってきたので、息苦しくなるけれども携帯していたスポーツマスクをつけて体が温まる1kmくらいまで走りました。そこから無理しないペースで、お腹の調子も見ながら走って5kmで終了。 5kmをゆっくり走ったのでたいして体重は落ちませんでしたが、マラソン後初のランは気分がよかったです。 少しずつお腹の調子も改善されているように感じています。。。やっぱり疲労かな? ■本日の活動08:40~ かみさん送り09:30~ Kクリニック(帯山)対応13:00~ 昼食13:30~ Kクリニック(帯山)対応15:00~ 洗車16:00~  広告代理店M(新南部)K氏より電話16:30~ 夕方ラン ■畑の記録朝から見ずやろうと思いましたが寒すぎたので、午後からの洗車に合わせて水やりしました。育っているかがわかりにくい。。。 ]]> その他 クローバーアットネット 2020-12-16T23:59:44+09:00 絶賛腸活中!! https://ameblo.jp/clover-at/entry-12644152788.html 先月下旬からお腹の調子がよろしくなかったところで、週末から体調不良もあり、かみさんから新ビオフェルミンを飲むように言われました。 1回3錠だそうです。 乳酸菌のくすりではありますが、それプラス飲むヨーグルトも飲むようにしています。 どんだけ乳酸菌を増やそうとしているのかという感じですが、もうずっとお腹が落ち着かないので治してもらえるならばどんどん摂取したいと思っています。 腸活頑張ります。 ■本日の活動08:40~ かみさん送り09:30~ メール対応11:00~ 通販サイトJ(宮崎)対応     デザイン会社A(龍田)K氏より電話 12:15~ 昼食13:15~ 請求書作成14:00~ 郵便局&お寺参り15:30~ P整骨院(植木町)対応 ■畑の記録週末不在の間にプランターが倒れていました。そんなに風強かったのか!?でも洗車用に置いていた食器用洗剤は倒れてなかったのは不思議。 ]]> その他 クローバーアットネット 2020-12-15T20:42:53+09:00 出場マラソン感想一覧 https://ameblo.jp/clover-at/entry-12558877302.html 参考になるかわかりませんが、私が走ったマラソンの感想をまとめてみました。レース自体のことがメインとなりますが、マラソン大会の雰囲気なども書いているものもあります。今後参加するごとにここにも追加していきます。 フルマラソン(25)/ハーフマラソン(8) 開催地マラソン名/開催年種目記事熊本熊本城マラソン/20124km●熊本熊本城マラソン/2013フル●熊本熊本城マラソン/2015フル●熊本熊本城マラソン/2016フル●熊本熊本城マラソン/2017フル●熊本熊本城マラソン/2019ボラ●熊本熊本城マラソン/2020フル●熊本天草マラソン/2012フル●熊本天草マラソン/2013フル●熊本天草マラソン/2014ハーフ●熊本天草マラソン/2015ハーフ●熊本天草マラソン/2018ハーフ●熊本天草マラソン/2020ハーフ●熊本氷川町梨マラソン/201410km●熊本氷川町梨マラソン/201510km●熊本氷川町梨マラソン/201610km●熊本氷川町梨マラソン/201710km●熊本氷川町梨マラソン/2018応援●熊本ひとよし春風マラソン/2014ハーフ●熊本菊池桜マラソン/2014ハーフ●熊本菊池桜マラソン/2015ハーフ●熊本横島いちごマラソン/201910km●熊本みなみあそ復興マラソン/2019ハーフ●福岡福岡マラソン/2016フル●福岡筑後川マラソン/2016フル●福岡北九州マラソン/2018フル●宮崎青島太平洋マラソン/2014フル●宮崎青島太平洋マラソン/2015フル●宮崎青島太平洋マラソン/2016フル●宮崎青島太平洋マラソン/2017フル●宮崎青島太平洋マラソン/2018フル●宮崎青島太平洋マラソン/2019フル●宮崎UFフルマラソンin宮崎/2020フル●鹿児島鹿児島マラソン/2017フル●鹿児島鹿児島マラソン/2018フル●鹿児島鹿児島マラソン/2019フル●大阪大阪マラソン/2015フル●大阪大阪マラソン/2016フル●兵庫世界遺産姫路城マラソン/2015フル●兵庫神戸マラソン/2017フル●兵庫神戸マラソン/2019フル●※ 「応援」は応援、「ボラ」はボランティアを表します。※ 2018年氷川町梨マラソンはアキレス腱断裂のため応援です。 名 称/開催年種目記事熊本リレーマラソン/2013リレー●熊本リレーマラソン/2014リレー●熊本リレーマラソン/2015リレー●熊本リレーマラソン/2017リレー●熊本リレーマラソン/2018リレー/応援●熊本リレーマラソン/2019リレー●合志市カントリーパークリレーマラソン/2019リレー●レッドブル白龍走/20183333段●レッドブル白龍走/20193333段●行橋~別府100キロウォーク/2019100km●第1回 TRACK SESSION KUMAMOTO/20205000TT●第2回 TRACK SESSION KUMAMOTO/20205000TT● ※ 2018年熊本リレーマラソンはアキレス腱断裂のため応援です。 ]]> その他 クローバーアットネット 2020-12-15T10:01:26+09:00 第1回UFフルマラソンin宮崎を走ってきました https://ameblo.jp/clover-at/entry-12643792426.html 今シーズン初のフルマラソン(オンラインは除く)をUFフルマラソンin宮崎で走ってきました。 ・・・が、結果から言いますと撃沈💦 不安に思っていたこと、心配していたことが、ことごとく的中と言うか起きてしまい、結果やらかしました😱 初めてリタイアしたい😢と思いました。その理由は以下の感想に書いておきます。 選手受付が7時からだったので、2時に起きて3時40分に自宅を出発。いつものようにお腹をスッキリさせてから家を出たにもかかわらず、移動中にお腹がゴロゴロ。コンビニに寄っては整腸薬をさがしていましたが見つからず💦 2回ほど休憩しながら木の花ドームへ7時前に到着。 10分ほど車中で寝てから、ドームの入口で受付。 小さい木挽きブルーや蒸しケーキなどいただきました。 お腹の調子を気にしながら準備運動とアップをして、まあまあ緩い感じで集合して開会式をして9時にスタート。 今回は周回コースで1周目だけ2.195km、それから5kmを8周。 今回のプランはサブ3.5(4分55秒/km)のペースセッターがいるグループのちょっと後ろにつきながら基本マイペースで走る。スタート時にはペースセッターの位置が分かりませんでしたが、気が付けば4mほど前にいてちょうどいいポジションにつくことができました。 ずっとペースセッターは4分58秒/kmで走っていると思っていましたが、それよりちょっと早いペースだったのでずっと不思議に思っていました。 15kmくらいまではお腹の調子も耐えれるくらいでしたが、じょじょに痛みが増してきて走るのがきつくなってきました。(公衆トイレなどに行ける人ならいいのですが、それができない人なのです。。。)ただ、今回はサブ3.5を目指してトレーニングしている最中での実力試験という位置づけにしていたので、最悪でもハーフはサブ3.5ペースで走り切ろうと21.1kmを目指しました。 17km付近(スタート地点がある木の花ドーム)で初の給水。私はマイボトルを給水スペースに置かず、ザックのポケットに入れることを選択して、340mlと195mlのペットボトルとその口につけるボトルキャップ(食器用洗剤の口と同じもの)を用意していましたが、それを持ってくるのを忘れていたのでトレーニングの時と同じように普通に500mlのアクエリアスをポケットに入れていました。トレーニングの時はいつも信号待ちだったり、立ち止まった時に給水していたので、今回は歩いて取り出して飲んだのでタイムロスは仕方ないにしても、そこから元のペースに戻すのが大変でした。(結局戻せませんでした💦) だんだんお腹の痛みがツラくなってきたところで21.1km到達。(たぶんフルマラソンでの中間点到達PBだと思います)リタイアしようか迷いながら22kmまできてあと4周になりましたが、ここでいったん気持ちが切れてお腹の痛みが落ち着くまで歩きました。 そこからちょっと落ち着いたので、また走り出しましたが今度はまさかの右肩痛。。。ペースを戻そうと腕を振りすぎて力んでしまったかも。。。すると今度は左足のハムストリングに違和感。。。ますます走れなくなってしまって、走っては歩いて走っては歩いての連続。しかもお腹が痛いのにお腹が空いてしまって走れなくなるという最悪なパターン。給食用の羊羹も買っていましたが、ちょっと大きかったのでコンビニで買いなおそうと持ってこなかったらコンビニに羊羹が売ってませんでした。仕方なく代わりに塩キャラメルをポケットに入れていたので、それを1個ずつ舐めながらエナジージェルを補給していました。 それで後半はキロ6,7分台連発でふと見るとサブ4のグループがいて、あっさり抜かれて。。。 「サブ3.5目指しに来てサブ4さえ達成できないのか。。。」 そう思って自分に失望しながらGPSウォッチを見て計算してみるとキロ6分をキープできればサブ4に希望が持てそうでした。もはや力走らしい力走ではないですが、最後の1周(5km)をお腹や肩やハムストリングに痛みが出ない程度に平均キロ6分を切れるだけのスピードで走り続けました。 最後木の花ドームを回るときにもう1分程度しかないことがわかっていたので、ラストスパートをかけてどうにかゴール。 3時間59分11秒(グロス) もうゴールしてからは放心状態でした。とにかく早くホテルに行きたかったので、速報値をもらってから、記念写真撮って、うどんを食べて、会場から引き上げました。(たぶん抽選会やっていたとおもいますが、それよりもお腹が心配) 今回で25回目のフルマラソンでしたが、これまでで一番体調が悪く、心が折れまくったマラソンでした。唯一の救いがサブフォーでゴール出来たということだけです。 ■ラップ(GPSウォッチ値)-----+-------------------01km / 4'52/km-----+-------------------02km / 4'46/km-----+-------------------03km / 4'58/km-----+-------------------04km / 4'54/km-----+-------------------05km / 4'56/km-----+-------------------06km / 4'59/km-----+-------------------07km / 4'48/km-----+-------------------08km / 5'04/km-----+-------------------09km / 4'52/km-----+-------------------10km / 4'56/km-----+-------------------11km / 4'55/km-----+-------------------12km / 4'50/km-----+-------------------13km / 4'57/km-----+-------------------14km / 4'59/km-----+-------------------15km / 4'53/km-----+-------------------16km / 4'58/km-----+-------------------17km / 5'29/km-----+-------------------18km / 5'09/km-----+-------------------19km / 5'05/km-----+-------------------20km / 5'08/km-----+-------------------21km / 5'10/km-----+-------------------22km / 5'34/km-----+-------------------23km / 6'40/km-----+-------------------24km / 5'24/km-----+-------------------25km / 5'16/km-----+-------------------26km / 6'29/km-----+-------------------27km / 6'51/km-----+-------------------28km / 6'45/km-----+-------------------29km / 6'23/km-----+-------------------30km / 6'44/km-----+-------------------31km / 7'06/km-----+-------------------32km / 6'55/km-----+-------------------33km / 7'16/km-----+-------------------34km / 7'11/km-----+-------------------35km / 7'21/km-----+-------------------36km / 6'45/km-----+-------------------37km / 6'43/km-----+-------------------38km / 5'49/km-----+-------------------39km / 5'51/km-----+-------------------40km / 6'00/km-----+-------------------41km / 6'06/km-----+-------------------42km / 5'08/km-----+-------------------43km / 4'23/km(0.11km)-----+-------------------Goal / 3:59'11" その夜はいつものばる人へ寄らせていただきました。 ただ、やはりお腹の調子は悪くあまり食べられず・・・翌日もお腹の調子が悪かったので鵜戸神宮以外は豊吉うどんに寄っただけですぐ帰ることになりました。 自宅に帰ってからもう何度トイレへ行っているだろうか。。。一応薬飲んだり、ヨーグルトを飲んで様子を見ています。治るのだろうか。。。 最後に今回大会を開催していただいたユニバーサルフィールドさんありがとうございました&お世話になりました。 ]]> その他 クローバーアットネット 2020-12-14T23:49:50+09:00 今度の日曜は宮崎へ。 https://ameblo.jp/clover-at/entry-12643351763.html いよいよ今度の日曜日となりましたので、明日の夜中から宮崎へ。 実力的な不安が大部分ですが、これまでの出走したことがあるマラソンとは違って「周回コース」、「マイカップ・マイボトル持参」、「軽食無し」なので経験不足による不安もあります。 あとは最近お腹の調子がよろしくない(?)。。。もち麦が効いてなのか、腸がグルグルゴロゴロして走っている最中にお腹が痛くなることも多い💦 せっかくこの日のために仕事を頑張ってきたので、明日最後の調整をして体調を万全にして臨みたいと思います。 今回のマラソン参加のために14日(月)はお休みをいただいております。御用の方はメールでいただければ確認し次第お返事させていただきます。 ■本日の活動08:40~ かみさん送り10:00~ P整骨院(植木町)対応11:00~ スポーツクラブA(八代市)対応12:00~ 昼食13:00~ P整骨院(植木町)対応17:15~ P整骨院(植木町)M氏より電話17:45~ かみさん迎え&買い物 ■畑の記録だんだん伸びているのがわかるくらいになりました。しばらく天気がいいので一気に育つのかな? ]]> その他 クローバーアットネット 2020-12-11T23:59:54+09:00 湘南国際マラソン開催中止。。。 https://ameblo.jp/clover-at/entry-12643255704.html 今回走るわけではないですが、なかなかのショッキングニュースです。 全国のマラソン大会が中止を余儀なくされましたが、新しいスタイルでのマラソン大会で開催ということで注目を浴びていました。先日開催種目が25kmになり、この度中止となってしまいました。 大会サイトを見てみると感染対策計画のPowerPointのファイルが公開されています。ものすごい対策を計画されていたのだとビックリしました。 インスタなどでフォローしている方でも出走を予定されている方が多くいただけに今回のニュースは残念でした。 そして、今週末は宮崎でフルマラソン。いつもならばアオタイが開催される日程ですが中止になってしまったので、その代わりのようにしてアオタイのコースの一部を使って周回コースでフルマラソンを走るUFフルマラソンin宮崎。せっかくなので時々一緒に走っている友だちを誘っていましたが、その友だちは昨夜勤め先からの通達で走れなくなってしまいました。これもまた残念。 いろいろと制限されている中で機会を作っていただいているので、ベストを尽くせるよう準備します。 ■本日の活動09:00~ 洗車11:30~ スポーツ鍼灸院R(氷川町)身体メンテナンス14:30~ 自宅&昼食14:45~ 保険代理店F(城山)対応15:50~16:00 仮眠16:30~17:45 夕方ラン18:00~ かみさん迎え ■畑の記録朝からかみさんがちょっとだけ間引いていました。雨が降ってないから水やり忘れないように中止しなければ! ]]> その他 クローバーアットネット 2020-12-10T23:59:26+09:00 FFFTP Ver.4.7におけるエラーメッセージについて https://www.kfk-kikaku.com/weblog/?p=1728 ソフトウェア KFK企画 2020-11-30T17:15:13+09:00 2021年2月 1dayインターンシップ開催のお知らせ https://kyushu-softas.co.jp/news/news_type01/2021%e5%b9%b42%e6%9c%88-1day%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%83%e3%83%97%e9%96%8b%e5%82%ac%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/ 下記の日程で、1dayインターンシップを開催します!受付を開始します。受付期間:2020年12月1日(火)~2021年1月31日(日)コロナ感染拡大防止のため、インターンシップの内容及び開催方法を変更致します。事前にエントリー頂いた方には、個別に連絡させて頂きますので、ご了承くださいますようお願い致します。申し込みはこちら→ ]]> お知らせ 株式会社 九州ソフタス 2020-11-16T10:03:07+09:00 「もっとホームページを活用したい」と感じた時がリニューアルのタイミング https://clover-g.com/blog/renewal/ 未分類 株式会社クローバーグラフィック 2020-11-10T15:55:55+09:00 新たなトラブルに遭遇 https://www.kfk-kikaku.com/weblog/?p=1719 WordPressに関すること KFK企画 2020-10-13T10:17:00+09:00 WEBマーケティングの基礎と関連資格 https://clover-g.com/blog/web-marketing/ 未分類 株式会社クローバーグラフィック 2020-08-30T15:38:17+09:00 2020年8月 1dayインターンシップ開催のお知らせ https://kyushu-softas.co.jp/news/news_type01/internship202008/ お知らせ 株式会社 九州ソフタス 2020-07-29T10:22:40+09:00 【広告効果バツグン!】営業車・社用車のラッピングはトライにお任せください https://try-p.net/archives/3200 こんな普通のプリウスが走る広告塔へ変身! ]]> 印刷業務 株式会社トライ 2020-07-26T22:29:00+09:00 Steam版「DEATH STRANDING」をプレイ https://act-plus.jp/archives/2215 2020年7月14日(21時くらい?遅い・・・)にPC版「DEATH STRANDING」がリリースされたので早速購入。正直内容がどうとかよりも、まず気になるのは動作スペックマイPCがCore i5/8GB/GTX1050tiと最低要件ほぼそのままなのでぎりぎり何とかなるかなと淡い期待起動前のグラフィックオプションだとデフォルトで「標準」になってる。とりあえずこのままプレイオープニングめっちゃ綺麗。これで標準?結構ヌルヌルなんだけど・・・チュートリアル開始。このままヌルヌルいくかなと思いきや、雨降ってるしさすがに実操作時はだいぶモッサリしてる。最高設定・最低設定と比較してみたところ、グラフィックの質は目に見えて変化があるが、操作感に関してはそこまで変化がない。https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1258566.html推奨システム要件 30fpsだと。で、こうなってくると結局いつものとおり、ゲーム本体そっちのけビデオカードの物色に思考が移ってしまう。いいかげん毎回毎回ローエンドの底辺をはいずる生活から脱出したい!ので次の候補としてはGTX1660(SUPER)あたりになるが、電源足りるの?ゲームしかせんのに基盤一枚に3万円も出すのはどうなの?nintendo switchもう一台買った方がよくない?PS5を待てば?だいたいこんな感じで見送られることになるこうなるともうゲームどころではなぁ~いただDyingLight2もあるんだよね~悩むわ~(やっぱPS5か~) ]]> その他 株式会社アクトプラス 2020-07-15T18:40:48+09:00 情報セキュリティの基礎ホームページのHTTPS化について SSL / TLSとは https://clover-g.com/blog/security/ 未分類 株式会社クローバーグラフィック 2020-07-15T18:07:10+09:00 WEB集客方法の基礎とツール|代行会社 https://clover-g.com/blog/attracting-customers/ 未分類 株式会社クローバーグラフィック 2020-07-08T00:46:28+09:00 IT補助金2020 特別枠(C類型)にてECサイト導入をご検討のお客様へ https://procdesign.jp/733-it%e8%a3%9c%e5%8a%a9%e9%87%912020-%e7%89%b9%e5%88%a5%e6%9e%a0%ef%bc%88c%e9%a1%9e%e5%9e%8b%ef%bc%89%e3%81%ab%e3%81%a6ec%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%88%e5%b0%8e%e5%85%a5%e3%82%92%e3%81%94%e6%a4%9c%e8%a8%8e.html IT補助金2020の特別枠(C類型)にて、弊社のECサイト(ネットショップ)構築がご利用いただけます。ネットショップを新たに開設したい、というお客様はぜひ弊社へご相談ください。 投稿 IT補助金2020 特別枠(C類型)にてECサイト導入をご検討のお客様へ は プロセスデザイン株式会社 に最初に表示されました。 ]]> お知らせ・プレスリリース プロセスデザイン 2020-07-07T18:31:13+09:00 ランディングページとは。副業EC初心者をサポート!買いたくなる仕組みづくり。 https://clover-g.com/blog/landing-page/ 未分類 株式会社クローバーグラフィック 2020-06-29T14:58:25+09:00 WordPressでのホームページやブログの制作について https://clover-g.com/blog/wordpress/ 未分類 株式会社クローバーグラフィック 2020-06-20T19:49:18+09:00 離脱率の高いHPは構造化されていないページ構成が原因? https://clover-g.com/blog/organize/ 未分類 株式会社クローバーグラフィック 2020-06-12T11:14:59+09:00 SEO基礎と対策ツール https://clover-g.com/blog/seo/ 未分類 株式会社クローバーグラフィック 2020-06-08T15:26:33+09:00